生タイプラーメンのレビューをします。
今回レビューするのは、シマダヤの「時計台らーめん、濃厚しお味」です。
こちらが、パッケージの写真です。
パッケージには、生麺と液体のスープだれが入っていました。
調理後は、このようになります。
今回は、「小ねぎ、ゆで卵、いりごま、桜えび」をトッピングで入れました。
スープを飲んでみると、塩分強めで、味もしっかりしています。
パッケージには、スープだれを250mlのお湯で薄めるよう書かれていましたが、それだとちょっと塩分が強すぎる気がしました。
そのため、お湯を少し足して、300mlのお湯で薄めてみましたが、そうすると、ちょうど良い味になりました。
個人的には、300mlのお湯で薄めることをおすすめします。
スープは、味はしっかりしていますが、後味はすっきりしています。
出汁には、昆布も使われているようです。
脂も少なめで飲みやすいスープです。
麺は、やや太めの中太の縮れ麺です。
もちもちの食感で歯応えが良く、好印象です。
北海道産の小麦が使われているようです。
全体的にバランスの取れた美味しいラーメンだと感じました。
塩ラーメンで、麺が太めの塩というのは、少し珍しい気がしました。
「麺が太めの塩ラーメンが食べたい」という人におすすめです。
気になった方は、チェックしてみてください。
リンク