以前、このブログで、「マルちゃんの生ラーメン・タンメン」の作り方を紹介したことがありました。
今回は、それと同じシリーズの、「マルちゃんの生ラーメン・味噌」を紹介します。
このシリーズ、好きです。この商品は、3食入りで、定価は300円です。安くて嬉しいですね。
それでは、「マルちゃんの生ラーメン・タンメン」の調理に使う材料と、おいしい作り方を紹介します。
材料
・麺(セットに入っているもの)
・スープダレ(セットに入っているもの)
・具材(にんにく、小松菜、しめじ)(具材はお好みで)
・薬味のねぎ(小ねぎ)
・いりごま
・刻みのり
・桜えび
「マルちゃんの生ラーメン・味噌」の作り方
お湯を沸かしておく(丼を温める用と、スープ用)
スープを割るためのお湯を早めに沸かしておいてください。
ガスコンロで沸かしておいてもいいですが、電気ポットがあれば、電気ポットで沸かすことをおすすめします。
その方が、早めにお湯を沸かしても、冷めないからです。
丼とスープダレをお湯で温める
お湯が沸いたら、この写真のように、丼にスープダレを袋のまま入れて、丼とスープダレを温めます。
こうしておくことで、熱々のまま食べることができます。
やはりラーメンは温度が重要なので、こういった細かい工夫は大事です。
麺を茹でるお湯を沸騰させる
ラーメンは、大きめの鍋を使った方が、麺がおいしく茹で上がります。
そのため、家に大きめの鍋があれば、大きめの鍋を使う方がいいでしょう。
また、お湯も、1.5リットル程度のたっぷりのお湯で茹でるといいでしょう。
具材を切る
今回、ラーメンに入れる具材は「にんにく(1片)、小松菜、しめじ」を使いました。
まず、ニンニクを薄切りにします。小松菜としめじも、適当な大きさに切ります。
細かいことは、気にせず、「食べやすい大きさに切る」くらいの感覚でいいでしょう。
最後にかける、薬味の小ねぎも、このタイミングで切っておきましょう。
また、今回は、たまたまこういう具材になりましたが、これは、作る人の好みでいいと思います。
具材を茹でる
麺と一緒に茹でるだけだと、具材の茹で時間が足りない場合があります。
そのため、先に具材を茹でましょう。
先ほど沸騰させた、麺を茹でるための鍋に具材を入れます。
そこで、3分程度、茹でてください。
麺を茹でる
具材を3分ほど茹でたら、次は、その鍋に麺を入れます。
袋には「茹で時間2分30秒」とあるので2分30秒、茹でてください。
麺と具材をザルにあげる
麺が茹で上がったら、麺と具材をザルにあげます。
湯切りが甘いと、スープが薄くなるため、湯切り湯切りはしっかりしましょう。
スープダレをお湯で割る
まず、スープダレを入れます。
袋の表示を見ると「250mlのお湯を入れる」とあるので、250mlのお湯を入れて、スープをお湯で割りましょう。
スープに麺と具材を入れる
スープが出来上がったら、ザルにあげていた麺と具材をスープに入れます。
スープが勢いよく入れると、スープがはねてしまうので、箸も使いながら、そっと入れましょう。
ねぎ、ごま、桜えびなどをトッピングして、完成
最後に、トッピングをかけます。今回は「小ねぎ」「ごま」「桜えび」をトッピングしました。
これは、一例なので、お好みで、別のトッピングに変えてもOKです。
これで、完成です。
ごちそうさまでした。
感想
今回は、「マルちゃんの生ラーメン・味噌」を作って食べてみました。
食べてみて、「値段が安い割に、本格的な味がする」と感じました。
味噌自体も、なかなか深い味わいです。
この値段で、この味のクオリティならば、大満足です。具材を入れたとしても、1食200円程度ですみます。
この「マルちゃんの生ラーメン」シリーズは、みそ以外にも、「醤油」「タンメン」「とんこつ」など、様々な味が出ているので、色々な味を食べ比べてみるのもいいのではないでしょうか。