今日は、僕がおすすめの革靴を紹介をします。
みなさん、スーツに合わせる革靴は持っているでしょうか?
普段、カジュアルな服装をする人であっても、スーツの時に履けるよう、1足くらいは、革靴を持っていると思います。
革靴というと、「硬い」「靴擦れする」というイメージがあるでしょう。
そのため、「どうも革靴は苦手だ」という方も多いでしょう。
正直、僕も、「普通の革靴」は苦手です。
長く履いていると靴擦れしやすいですし、ソールが硬くて、膝や腰が痛くなります。
そのため、「スニーカーのようなビジネスシューズはないか?」と色々探して、履き比べていました。その結果、自分が一番良いと思ったのが「ロックポート(ROCKPORT)」のビジネスシューズです。
ロックポートは、1971年に、アメリカのボストンで生まれたシューズブランドです。
1983年に、「ドレスポーツ」というドレスシューズにスポーツシューズのテクノロジーを組み合わせたシリーズを発表しました。
そして、1990年には、当時の副社長がそのシューズを履いてニューヨークマラソンを完走したという逸話も残っています。
この話からもわかるように、ロックポートの靴は、「走れるビジネスシューズ」です。
アッパーは非常に柔らかなレザーを使っており、新品の状態でも、靴擦れしにくくなっています。
また、革靴には珍しく、クッション性のある、取り外しのできるインソールが入っています。
ソールもスニーカーのように柔らかいソールを使っており、時間がない時に走ったりしても、膝や腰にあまり負担がかかりません。
そして、アメリカの靴メーカーには珍しく、「横幅が広い」作りになっています。
見た目はシャープなのですが、履いてみると幅に余裕があるので、日本人の足に合いやすいと思います。
僕も、たまにスーツを着る時は、ロックポートの靴を履きますが、「革靴を履いている」という感覚はありません。完全に、スニーカーを履いている感覚です。
むしろ、「下手なスニーカーより、はるかに履き心地がいい」と感じます。
また、ロックポートは、男性用だけでなく、女性向けの「パンプス」もあります。
自分は男性なので、履いてみた感想を述べることはできません。
しかし、男性用の革靴のクオリティから考えると、パンプスも、おそらく、すごく履きやすいのではないかと思います。
「スーツの時に履くパンプスが、靴擦れして痛い」とお悩みの女性は、一度、ロックポートのパンプスを試してみてください。
男女問わず、「スーツに合わせる、とにかく履き心地がいい革靴が欲しい」と思っている方には、ロックポートのビジネスシューズを強くおすすめします。
ロックポート ROCKPORT ドレスポーツ モダン ウォータープルーフ プレーントゥ (ブラックウォータープルーフ)
ロックポート ROCKPORT トータルモーション メローラ プレーンパンプス 60mm(6cm) (ブラックウォータープルーフ)