しょうの雑記ブログ

ファッション、音楽、物事の考え方、おすすめの商品、食べ物、プロ野球などについて書いたブログです。

ほりにしスパイス

 調味料の紹介をします。

 

 今回紹介するのは、「ほりにしスパイス」です。

 

 

www.shop-orange.info

 

 

 こちらは、アウトドア好きを中心に、人気が出ているスパイスです。

 

 既にネットなどでかなり話題になっているので、知っている方も多いでしょう。

 

 自分も、ネットで話題になっているのを見て、試しに購入してみました。

 

 このスパイスは、アウトドアでの調理はもちろん、家での料理でも使えると評判のスパイスです。

 

 ただ、自分は、アウトドアの洋服は好きですが、アウトドアの趣味はありません。

 

 そのため、今回は、「アウトドアシーンでの使い方」には触れません。

 

 あくまで、「家で使う場合」の視点で解説していきます。

 

 まずは、ほりにしスパイスについて説明して、その後、メリットやデメリットについても説明していきます。

 

 

 

 

 

 

 

ほりにしスパイスとは

 ここからは、ほりにしスパイスについて、簡単に説明していきます。

 

 このスパイスは、和歌山にあるアウトドアショップ「Orange(オレンジ)」が、開発したスパイスです。

 

 こちらのショップのマネージャーの堀西晃弘(あきひろ)がプロジェクトリーダーを務めたことから、「ほりにしスパイス」と命名されたようです。

 

 こちらのサイトに詳しい開発秘話も載っているので、さらに詳しく知りたい方は、こちらも読んでみてください。

 

hinata.me

 

 

 

 

 

メリット

 ここからは、このスパイスのメリットについて紹介していきます。

 

味のバランスが良い

 このスパイスの大きな魅力は、「味のバランスの良さ」だと思います。

 

 他のスパイスと比べても、「味のバランスが良いな」と感じます。

 

 ただ、このスパイスは、バランスはいいですが、そこまで個性的な味という訳ではありません。

 

 そのため、最初にこのスパイスを使った時は、「おいしいけど、めちゃくちゃおいしいという程ではないかな」と思いました。

 

 これをかけた料理を食べた瞬間、「うまい!」と感動する程ではない気がします。

 

 しかし、最初の感動はなかったものの、繰り返し使っているうちに、「味のバランスがとてもいいな」と感じるようになりました。

 

 あまり派手さのない味ですが、この味のバランス感は絶妙だと感じます。

 

様々な料理に合う

 こちらのスパイスは、「様々な料理に合う」ところも魅力です。

 

 一般的なスパイスだと、「この料理には合うけれど、この料理には合わない」ということがよくありがちです。

 

 しかし、ほりにしスパイスの場合、どの料理にかけても、それなりに合ってくれます。

 

和風の料理にも合う

 こういったスパイスというのは、欧米で作られたものが多いです。

 

 そのため、欧米で作られたスパイスを使うと、「洋食には合うけれど、和風の料理には合わない」ということが起こりがちです。

 

 しかし、ほりにしスパイスの場合は、和風の料理にかけても、うまく合います。

 

 ほりにしスパイスの成分表を見ると、「粉末醤油」が使われています。

 

 

 粉末醤油が使われていることで、和風の料理にも合うのだと思います。

 

 さすがに、「純和食」の料理だと、そこまでは合わないかもしれませんが、「和風の料理」であれば、大抵の料理には合ってくれます。

 

辛すぎない

 こちらのスパイスには、黒コショウや赤唐辛子が使われています。

 

 ただ、実際にかけてみると、少しピリッとした感じはあるものの、そこまで辛さは感じません。

 

 こういったスパイスの中では、割と辛みは抑えられている方だと思います。

 

 そのため、「辛すぎるスパイスが苦手」といった方にも、おすすめできます。

 

 

 

 

 

デメリット

 ここからは、デメリットについても説明していきます。

 

かけすぎると、胃に負担がかかる場合がある

 このスパイスは、前述の通り、辛さがある程度、抑えられています。

 

 ただ、辛さが抑えられているとはいえ、黒コショウや赤唐辛子が使われているので、多少の刺激はあります。

 

 様々な料理に合うスパイスなので、色々とかけたくなりますが、かけすぎると、刺激により胃の調子が悪くなることもあります。

 

 そのため、調子に乗ってかけすぎないように、注意する必要があります。

 

価格がやや高い

 こちらのスパイスの定価は、「842円(税込)」です。(2022年10月現在)

 

 スーパーで売っている普通のスパイスと比べると、やや値段が高くなっています。

 

 ただ、ある程度量が入っていて、一度買うと長く使えるので、そこまで極端に高い訳ではないと思います。

 

売っている店が少ない

 このスパイスは、普通のスーパーではまず売っていません。

 

 販売している店が限られています。

 

 そのため、「欲しい」と思っても、近所の店で買えない場合があります。

 

 ただ、最近は、人気が出てきたため、扱う店が増えてきています。

 

 そして、食料品店だけではなく、アウトドアショップに置いてあるケースもあります。

 

 ちなみに自分は、大手スポーツショップの「スポーツデポ」のアウトドアコーナーに置いてあったのを発見して、買いました。

 

 こういうケースもあるので、近くの食料品店になくても、アウトドアショップを覗いてみるのも一つの手です。

 

 また、近くのお店に置いていない場合は、ネット通販でも買うこともできます。

 

まとめ

 ほりにしスパイスについて紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。

 

 このスパイスは、万能で、様々な料理に合う、優れた商品だと思います。

 

 少しデメリットも挙げましたが、それほど気にならないレベルです。

 

良い商品だと思うので、気になった方は、一度試してみてください。