しょうの雑記ブログ

ファッション、音楽、物事の考え方、おすすめの商品、食べ物、プロ野球などについて書いたブログです。

「しっくりくるかどうか」で、残す服と手放す服を決める

 「持っている洋服が、いつの間にか増えすぎてしまう」という人は多いと思います。

 

 最近は、安い価格で、様々な種類の洋服が買えるようになりました。

 

 そういう意味では、なかなか便利な世の中です。

 

 しかし、安い価格で様々な洋服が買えるとなると、つい手持ちの洋服が増えすぎてしまったりします。

 

 そして、世の中には、洋服が増えすぎても、「捨てたり、売ったりするのはもったいない」と思い、なかなか洋服を手放せない人が沢山います。

 

 最近あまり着ていない洋服があって、最初は「手放そうかな」と考えても、「まだ着られる」「値段が高かった」「思い出が詰まっている」などの考えがよぎると、なかなか手放せなくなったりするものです。

 

 しかし、着ていない洋服を持ちすぎると、様々なデメリットが生じてきます。

 

 まず、服に場所が圧迫され、部屋が狭くなります。

 

 また、服を沢山持っていると、服のメンテナンスに時間が取られます。

 

 そして、「あの服、どうしよう」と考える時間も増えるので、さらに時間が取られます。

 

 これが、「非常に気に入ってる服」であれば、多少空間や時間を取られても、そこまで気にならないでしょう。

 

 しかし、あまり着ていない服に空間や時間を取られるというのは、はっきり言って無駄です。

 

 そのため、服というは、ある程度厳選して減らした方が、空間や時間を有効活用できるのです。

 

 ただ、「残す服と手放す服をどうやって決めればいいんだ?」と途方に暮れている人も沢山いると思います。

 

 最初は手放そうと思った服でも、色々なことを考えると、「手放すのはもったいない」という気持ちが出てきて、なかなか手放せないものです。

 

 そんな人には、「着た時にしっくりこなかった服は手放す」という方法をおすすめします。

 

 

 

 

 

 「着てみてしっくりくるかどうか」を、残すか手放すかの基準にするのです。

 

 そうすると、残す服と手放す服をパッと分別しやすくなります。

 

 「手放そうかな」と思った服があったら、その服を、鏡の前で着てみましょう。

 

  その時に「しっくりくる」と感じたら、その服は残しましょう。

 

 逆に、「どうもしっくりこない」と感じたら、その服は手放しましょう。

 

 やはり、服というのは、「着ていてしっくりくること」が非常に重要です。

 

 服というのは、美術作品のように鑑賞するものではありません。

 

 「着てナンボ」です。

 

 着た時にしっくりくるかどうかで、その服の価値は決まるのです。

 

 着ていてしっくりこない服というのは、どうしても着用頻度が減りますし、いずれはタンスの肥やしになってしまう可能性が非常に高いです。

 

 将来的にそうなることがわかっているなら、さっさと早めに手放しましょう。

 

 

 

 

 

 ただ、「しっくりくるかどうか」というのは、一つの要素だけで決まる訳ではなく、様々な要素が関わります。

 

 「デザインが良い」「着心地が良い」「有名なブランドの服」「今のトレンドに合っている」「手持ちの洋服に合う」など、様々な要素が絡まり合って、「しっくりくる」という感覚になるのです。

 

 ただ、「全ての要素が完璧な洋服」は、滅多にありません。

 

 洋服というのは、大体、どこかに短所があります。

 

 「しっくりくる洋服」というのは、「長所が短所を上回っている」ということです。

 

 長所が短所を上回っているからこそ、「しっくりくる」という感覚になるのです。

 

 例えば、「ノーブランドで、今のトレンドに合っていない服」があったとします。

 

 それは、その服の持つ短所です。

 

 しかし、「見た目が最高に自分好みで、着心地も最高」といった強い長所があれば、短所を打ち消して、着た時に「しっくりくる」という感覚を得られます。

 

 逆に、「しっくりこない」と感じるということは、短所が長所を上回っているということです。

 

 「見た目が良くて、有名なブランドの服」であったとしても、「着心地が最悪」「非常に合わせずらい」「変な臭いがする」といったような強い短所があると、短所が長所を打ち消して、「しっくりこない」という感覚になるのです。

 

 ただ、注意しなければならないのは、「服に対して、どのような長所を求めているかは、個人差が大きい」という点です。

 

 世の中には、「服の見た目を最重視する」という人もいれば、「着心地を最重視する」という人もいます。

 

 そうなると、仮に同じ服を着ても、「Aさんはしっくりきたけど、Bさんはしっくりこない」ということもよくあります。

 

 しかし、「自分が服に対してどのようなことを持てめているか」について、わかっている人はあまりいません。

 

 そして、その点を深く考えると、ドツボにはまって、「自分はいったい、服に何を求めているのだ?」と混乱して、余計にわからなくなります。

 

 

 

 

 

 それならば、いっそのこと、そのことは考えず、着てみて「しっくりくるか」だけをチェックするようにしましょう。

 

 しっくりくる洋服というのは、自分にとって長所が短所を上回っているので、残す価値のある服です。

 

 逆に、しっくりこない服というのは、自分にとって短所が長所を上回っているので、残す価値のない服です。

 

 「しっくりくるかどうか」という感覚をリトマス試験紙のように使って、「残す服」と「手放す服」をパッと決めていきましょう。

 

 ただ、ここで注意しなければならないのは、「今現在、しっくりくる服でも、今後もずっとしっくりくるとは限らない」という点です。

 

 今現在しっくり来ている服でも、「体型の変化」「服の好みの変化」「服の流行の変化」によって、今後、しっくりこなくなる可能性もあります。

 

 ですから、一度しっくりきたからといって、ずっとその服を残しておくことはおすすめしません。

 

 定期的に、「しっくりくるかどうか」をチェックするといいでしょう。

 

 車の定期点検のように、「半年ごと」「一年ごと」という風に期間を決めて「しっくりくる洋服」をチェックするようにすると、余計な洋服を持ちにくくなります。

 

 このように、「着てみてしっくりくるかどうか」を基準に、残す服と手放す服を決める方法は、基準が明確で、効果的な服の分別方法です。

 

 「服をなかなか手放せなくて困っている」という人は、是非この方法を一度試してみて下さい。