江頭2:50(エガちゃん)のYouTubeチャンネル登録者数が、150万人を超し、話題となっています。
このチャンネルの中では、様々な企画を行っていますが、その中でも、個人的にグッときたのが、エガちゃんがブルーハーツの「人にやさしく」をカラオケで歌っている動画です。
ちなみに、エガちゃんが、カメラの前で歌うのは、この動画が初めてとのことです。
エガちゃんは、この動画内で、「歌は、上手い下手ではなく、ハートだ」と言っています。
カラオケを歌う前に、エガちゃんは、「人にやさしく」や「ブルーハーツ」について語っていました。
この曲の歌詞について、エガちゃんは、「ロッカーが、『ガンバレ』っていう禁句を歌詞につけたのはすごいと思うよ」と語っています。
そして、「甲本ヒロトだから許せる。ああいう、一生懸命生きた人間が言うと説得力があるもんね。」と語っています。
また、この曲の歌詞の「汗をかいて生きよう」という部分も、好きとのことです。
ブルーハーツについては、「俺がお笑いをやってなかったら、ブルーハーツになりたかったっていうくらい好き」と言っています。
特にひかれるのは、「歌詞」だということです。
グッとくるポイント
歌が下手だけど、一生懸命に歌っている
動画を見ると、確かに、歌は、お世辞にも上手いとは言えません。
声は美声ではないですし、音程も不安定です。
しかし、必死で歌っているのは伝わってきて、その必死で歌う姿にグッときてしまいます。
歌詞が、心に響く
エガちゃんが歌う「人にやさしく」を聴いていると、「歌詞が心に響くな」と思いました。
この歌詞を、甲本ヒロトが歌っても「いいな」と思うのですが、エガちゃんが歌うことで、また違った響き方になるような気がしました。
僕が、特にグッときたのは、この歌詞の部分です。
人にやさしく
してもらえないんだね
僕が言ってやる
でっかい声で言ってやる
ガンバレって言ってやる
聞こえるかい
ガンバレ!
エガちゃんは、芸人の中では「異端児」で「はみ出し者」だったりします。
そのため、社会からはみ出してしまっている人達に人気があります。
そんなエガちゃんが「ガンバレ!」と大声を出して歌っている姿を見ると、社会からはみ出して孤独を感じている人にも、勇気を与える部分があるのではないでしょうか。
まとめ
エガちゃんが歌う「人にやさしく」について語ってきましたが、いかがでしょうか。
エガちゃんが歌う「人にやさしく」を聴いてグッとくるのは、「甲本ヒロトの生き様」と「エガちゃんの生き様」が重なる部分があるからではないかと思います。
両者とも、「人から批判されようと、自分のやりたいことを思い切りやる」という強い意志を感じます。
また、人前で、つい脱いでしまうところも似てますね(笑)。
まあ、これは、「恥ずかしさの裏返し」みたいなところがある気がしますが。
このブログを読んでいる方の中には、この動画で、「ブルーハーツのことを初めて知った」という方もいるかもしれません。
また、「ブルーハーツを昔聴いてきたけど、また聴きたくなった」という人もいると思います。
そういった方は、ぜひ、「人にやさしく」以外のブルーハーツの曲も聴いてみてください。
名曲が沢山ありますし、歌詞がグッとくる曲ばかりです。
エガちゃんが好きな人なら、ブルーハーツも好きになる確率は高いような気がします。
THE BLUE HEARTS 30th ANNIVERSARY ALL TIME MEMORIALS ~SUPER SELECTED SONGS~【CD2枚組通常盤】
江頭2:50のピーピーピーするぞ!始末書覚悟の逆修正バージョン