自分の感情をコントロールするためには、まずは「自分の今起こっている感情を把握」しなければなりません。
「自分の感情を把握することなんて簡単だ」と思っている人もいるでしょう。
しかし、実は、そう簡単なことではありません。
自分では、「大して気分が落ち込んでいない」と思っていても、実は心の深い部分では落ち込んでいたということもあるのです。
また、「何か嫌な気分がする」と思っていたとしても、それが「悲しみ」という感情なのか、「不安」という感情なのか、はっきりわからないこともあります。
そして、その感情が「不安」だとわかっていても、「どの程度まで不安になっているのか」を把握できていない場合もあります。
自分の感情を正確に把握するためには、その感情を「言語化」するといいでしょう。
感情というのは、非常に曖昧なもので、つかみどころがありません。
しかし、その感情を言語化して言葉で表すと、その感情に「ラベルをつける」ことができます。
そうすると、実体のなかった感情が、実態を持って現れるようになります。そうすることで、自分の感情を客観的にとらえやすくなるのです。
具体的な方法としては、不快な感情が沸き上がってきた時に、頭の中で、その感情について実況中継するといいでしょう。
「今、不快な感情がやってきた。これは不安だ。そして不安の程度としてはかなり大きい」というような感じで。
そうすることで、自分の感情をある程度正確に把握することができます。時間がある時は、それを文字にして紙に書きだしてみるとなお良いでしょう。
文字という目で見える形にした方が、より正確に感情を把握できるからです。
「自分の感情を正確に把握する」ことは難しい作業であるため、すぐにできるようにならないかもしれないません。
しかし、これは、訓練を行うことで段々と上達していくものです。
「自分の感情を言語化する」癖をつけることで、自分の感情を客観的に見て、正確に把握できるようになってきます。
そうなると、感情はコントロールしやすくなるのです。